コースありません。

ミニ四駆に復帰したけど、近所にコースがない!な人間のホビー関係ブログ。

【PC】ケーブル大騒動

Amazonベーシック DisplayPort to HDMI A/Mケーブル 1.8m ハイスピード

グラボを交換して、DisplayPortからHDMIに変換、出力しようとしたら「映らない」事象が発生した。

no-course.hatenablog.jp

とここまでは前回の話。結局何度やってもDisplayPort側の出力が認められず、真っ黒の画面のままになってしまった。

事象の切り分けをしていくとい、どうやらケーブルは問題ないだろうと結論が(自分の中で)出た。どうやら変換アダプター、変換コネクターに問題があるらしい。

そうだよなあ、相性ってあるからなあ。

というわけで、Amazonでケーブルを発注。

PC側がDispalyPort端子、ディスプレイ側がHDMI端子(どちらもオス)のもの。このAmazonベーシックは地味に便利で、いろんなものがラインナップに揃っている。困ったときのAmazon頼み。変なケーブル(どこ製だよ?)もあるから、巡り巡ってAmazonのものを使うのがベターなのかな。もっとも、このAmazonのものがどこ製なのか分からないんだけど。

とりあえずケーブルを交換してPC起動してみると、ちゃんと映るではないか!やったね!音声の出力も無事に出来て、何に問題も無く使える。ああ良かった。危うく初期不良と思って購入元に相談するところだった。

ほっとしたのも束の間、今度は全然別件でリビングに問題が。JCOMのセットトップボックスとうちのテレビの相性が悪くて、この前は見れていたHD画質の映画が「このテレビは4Kに対応していません」と表示されて映らなくなってしまった。おいおい。使ってるテレビ4K対応のヤツだよ?何か安定しないなあと思ってあれこれ考えてみると、もしかして…。

いやきっとそうだ、HDMIケーブルが4Kに対応していないヤツを使ってるんじゃないか、と。セットトップボックスに付いてたケーブルのはずなのだが、どうも調子がおかしいので、とりあえずストックをゴソゴソ探したところまたしてもAmazonベーシックのHDMIケーブルが出てきた。

何で出てくるんだ。でもおかげで4Kも安定して表示されるようになった。ケーブルってほんとに難しいし大事だなと痛感した。何気なく売られているものを買ってきて繋げばいいだろう、じゃないんだな。

赤白黄の3本時代が遠い昔みたいだ。