コースありません。

ミニ四駆に復帰したけど、近所にコースがない!な人間のホビー関係ブログ。

ガンダムダブルオーダイバーを組む

f:id:swordfish-002:20180409012111j:plain

買っちゃいました。

放送中の『ガンダムビルドダイバーズ』。毎回録画して楽しんでいますが、AmazonプライムとかYouTubeで最新話は無料で見られるのでこのまま録画していいのかな…なんてことを考えています。
それはともかく、本作に登場するのがこのダブルオーダイバー。主人公が使うガンプラです。

ダブルオーガンダム+新規ランナーの構成

f:id:swordfish-002:20180409012110j:plain

ベースキットはダブルオーガンダム。

HG 1/144 GN-0000 ダブルオーガンダム (機動戦士ガンダム00)

HG 1/144 GN-0000 ダブルオーガンダム (機動戦士ガンダム00)

 

ベースキットが出たときはほんとにすごかったです。衝撃というか。ポリキャップ地獄なのもそうだけど、あれだけ動くのがコンパクトにまとめられているというね。

胴体

f:id:swordfish-002:20180409012109j:plain

 

f:id:swordfish-002:20180409012108j:plain

…相変わらず細くて小さい…

頭部

f:id:swordfish-002:20180409012107j:plain

 

f:id:swordfish-002:20180409012106j:plain

アンテナは削らず、キットのままにしてます。なんかこっちの方がデザイン的にあってるかな、なんて思って。

f:id:swordfish-002:20180409012103j:plain

合体させるとこんな感じに。

腕部

f:id:swordfish-002:20180409012102j:plain

肩アーマーに軸がついてるタイプ。

上半身完成

f:id:swordfish-002:20180409012100j:plain

脚部

f:id:swordfish-002:20180409012057j:plain

f:id:swordfish-002:20180409012056j:plain

関節パーツ類が多く、よく動きます…あれだわ、まっすぐ立たせるのが大変なパターンです。垂直と水平がわからなくなるというアレ。

腰部

f:id:swordfish-002:20180409012055j:plain

小さいなあ…。

 

完成


というわけで素組み状態がこんな感じ。あ、GNドライブ外してます。

f:id:swordfish-002:20180409012054j:plain

やはり動く動く。そして相変わらずのポリキャップ地獄。

サイドから。

f:id:swordfish-002:20180409012052j:plain

後ろから。

f:id:swordfish-002:20180409012051j:plain

GNドライブはこんな感じで、ウイング的なパーツがついてます。

f:id:swordfish-002:20180409012049j:plain

武装

f:id:swordfish-002:20180409012048j:plain

新旧ガンダムを並べるとこうなります。

f:id:swordfish-002:20180409012050j:plain

ガンダムの方が大きい。

手が複数付いてくるので、武器を持たせたときとか、平手の時とかいろいろできます。ひとつは右手がなくなったガンダムに付けてみましたが似合わないなぁ笑。

ガンプラ HGUC 191 機動戦士ガンダム RX-78-2ガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル

ガンプラ HGUC 191 機動戦士ガンダム RX-78-2ガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル

 

余るパーツ

なお新規ランナー追加されているので、通常のランナーから余る部分が出てきます。余るのはこんな感じ。

f:id:swordfish-002:20180409012047j:plain

組み立て説明書があれば通常のダブルオーにもなれるのか…な?
GNドライブは接続ピンが3mm化しているようです。通常のダブルオーに比べると小型化してます。

 

感想

久しぶりに組みました。完成までだいたい2時間程度。ポリキャップが多くてちょっと大変でした。何より新規追加ランナーに行ったり、普通のランナーに行ったりの「行ったり来たり」がだんだん面倒になっていく組み立て方になってます。しかも似たようなパーツなので間違いそうになります。注意が必要かなあ。

それ以外はパーツが小さいところに注意さえすれば組み立てやすい方かと思います。パーツの脱落も今のところないし。ガシガシ動かせます。値段と組み立てやすさ、遊びやすさのバランスが非常にいいキットだといえます。

追加パーツも気になるところ

ビルドシリーズはカスタムも醍醐味のひとつ。オリジナルの追加パーツだとか、他キットからの流用とかもできるのが面白いところです

HGBC ガンダムビルドダイバーズ ダイバーエースユニット 1/144スケール 色分け済みプラモデル

HGBC ガンダムビルドダイバーズ ダイバーエースユニット 1/144スケール 色分け済みプラモデル

 

 

 

ヘリタイプのあれいいなあ、グリモアも格好いいなあなんて思ってます。あれはどうみてもボトムズ…。

HGBD ガンダムビルドダイバーズ グリモアレッドベレー 1/144スケール 色分け済みプラモデル

でもかっこいいよね。


これからどのようなキットが出てくるのか、そちらも楽しみです。