コースありません。

ミニ四駆に復帰したけど、近所にコースがない!な人間のホビー関係ブログ。

ダンボー・ミニを組み立てる

こないだ買ってきました

コロコロアニキ第4号を買うときに、一緒に買ってきましたこのダンボーミニ。コトブキヤのキットで、通常キットよりも小さいダンボーが組み上がります。たぶん。

ダンボーミニのパッケージ

 

よつばと! ダンボー[ミニ] (NONスケール プラスチックキット)

よつばと! ダンボー[ミニ] (NONスケール プラスチックキット)

 

 ダンボーはマンガ『よつばと!』に出てくるダンボール製のロボット。えらい博士に作られて、お金で動く子です。

こう書くと、とんでもないヤツだな…。

 

パーツ点数は少なめ

ランナーその他
ランナーはメインが1枚、関節部分のキャップのセットが1枚、目のパーツが2つとほんとに少ない。パーツも20点程度で、組み立てるのに15分くらいしかかかりませんでした。

早速、組立

直方体な足
足の部分。まんま直方体や。
胴体を組み立てる
胴体部分。足の部分を胴に入れる構成になります。
手足がついて、ほぼ完成
手足をつけて、あとは頭だけ。
そしてその頭。
直方体な頭。いちばんダンボーらしい部分。
やっぱりちょっと間抜けな感じがする。首の部分がキャップになっているので、可動するようにできています。
 

というわけで完成。

figmaダンボーといっしょ

となり(右)はリボルテックダンボー
リボルテックの2/3くらいのサイズです。小さくて可愛い。
ただ、直方体で合わせ目が目立つような作りになっているので対策が必要かも。あと、プラスチックがちょっと硬めなので、パーツ切りだしたあとの処理をしないと白化まではいかないまでも、ちょっとよくない感じになります。
余裕があればちょっと汚れた感じに仕上げても楽しいかな。
 
はじめてコトブキヤのキットを組み立てましたが、説明書もわかりやすくできていると思います。つぎはFAGのスティレットを組んでやらなきゃ。