コースありません。

ミニ四駆に復帰したけど、近所にコースがない!な人間のホビー関係ブログ。

【ミニ四駆】ブレークイン(ブレイクイン)用の機材を入手したぞ

大きさはこんな感じ

ブレイクイン用の機材を購入しました。

ついに。とうとう。ジーフォースの「モーターブレイクインシステム」。モーターだけでなく駆動系のブレイクインもできちゃう優れもの。

ジーフォース ミニ ブレークインシステム G0121

これでモーター類をブレークインするんだ…特にモーターの調整をやっていくんだ。

ふふふ、まずは使い方をよく確認しておこう。

 あと驚いたのはそのサイズ。ミニ四駆よりも小型なのが驚きでした。もうちょい大きい、工具箱サイズだとばかり思ってました。

ジーフォース ミニ ブレークインシステム G0121

ジーフォース ミニ ブレークインシステム G0121

 

 単三4本で起動するのはいいけど、やはりACアダプタあった方がよさそう。外出先では電池で、自宅とか電源がとれるところではAC電源で、ていう使い方がいいのかな。

ACアダプター (6V/2A) GY001

ACアダプター (6V/2A) GY001

 

 

【MG】F91 ver2.0がやってくる

MG 機動戦士ガンダムF91 ガンダムF91 Ver.2.0 1/100スケール 色分け済みプラモデル

これも気になってんだよねーF91のリニューアル版。

 

MG 機動戦士ガンダムF91 ガンダムF91 Ver.2.0 1/100スケール 色分け済みプラモデル

MG 機動戦士ガンダムF91 ガンダムF91 Ver.2.0 1/100スケール 色分け済みプラモデル

 

 

製品版で気になるのは青の色。テストショットだと妙に紫(マゼンタっぽい感じ)の赤が入ったような青だったので、これがどうなってるか。ヴェスパーのあたりが編に紫がかった感じだったからね。 メタルビルドはきれいだったけど。

 

 

劇中時間で逆襲のシャアから30年後の世界で、コスモバビロニア帝国による突然の襲撃に、どうにかして逃げ出そうとする主人公たちの話。

結局テレビアニメ化はされなかったから、変に尻切れとんぼのような話になってしまってるけど、早い話が初代ガンダムの焼き直し的なものが中心。

ガンダムはAE社じゃなくてサナリィでの開発で、それにともない小型化している、という設定。AE社、この時代になると割と落ち目なんだっけ。

そのF91のリニューアル版。現代的なフォーマットに対応する形に変更・改良されていて、LEDも内蔵できちゃう。最近この光らせモノが出てきて楽しみが広がったなあという印象です。00の頃からだっけ?もう少し前くらい?

LEDユニット (イエロー)

LEDユニット (イエロー)

 

小型のユニットで内蔵できるのはいいんだけど、電池式なのが問題だけど(電池交換めんどくさそう)。

可動域とかそういう部分はテストショットを見る限り良さそう。これ組んでみたいなあ。

【MG】ジェガン、ついに登場

​【MG】量産機ジェガン、ついにMGに

 

MG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ジェガン  1/100スケール 色分け済みプラモデル


逆襲のシャアから30周年の記念イヤー、というのが原因なのかどうかわかりませんが、ようやくMG(マスターグレード)でジェガンが出るようです。

MG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ジェガン  1/100スケール 色分け済みプラモデル

MG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ジェガン 1/100スケール 色分け済みプラモデル

 

ギラ・ドーガが出てからやっと連邦側の量産機がラインナップに加わる、と。なんでこんなに長かったんだ…これもジオンびいきの上の連中のせいなのか…?なんてアホなことはおいといて。

テスト画像を見た限りだと、ずんぐり感もあっていい感じ。胸部前側のダクトのちゃちさもちゃんと再現されてるし。ジムとかはこの辺色分けされた別パーツだけど、ジェガンは普通の排気ダクトっぽいのなんでなんだろう。

 

量産機の設計思想がどう変化していったかも興味深いですね。


あと、個人的に好きなのはバックパックと背部のバーニア。大口径ノズルタイプなのがすごく好き。小さいの複数積むよりも、大きいやつでどばーんと!って感じだったのかな。量産のコストも抑えられそうだし。


ジェガンがでたらあとはスタークジェガン とか、プロトスタークジェガンとか、エコーズ所属ジェガンとか、バリエーション増えた展開も期待できそう(でも出るのは少ないかな?)。

HGUC 1/144 RGM-89 ジェガン(エコーズ仕様) (機動戦士ガンダムUC)

エコーズ仕様ってカラーリングとか武装が最高なんだよねぇ…ぜひMGでも出てほしいところです。

ああでも、もしかするとプレバンで展開するとか…ああ、十分あり得そう。せめてスタークジェガンは出して欲しいな。ユニコーン本編にも出てるしね。

で、次のガンダムっていったい何なの

www.youtube.com

なんか宇宙世紀ものの中で最近のやつ、いい歳した大人が自分より若い奴に説教して悦に入ってる感がハンパない。

 

ユニコーンなんか「大山鳴動して鼠一匹」的な展開で、結局モビルスーツカタログだったし、今度のやつもユニコーンの続編だからこれもまたモビルスーツカタログと化する可能性はあるよな。


富野由悠季がガンダムでガンダムの枠をぶっ壊そうとしているのに対して、ガンダムを見て育った世代が保守に走ってるの凄く嫌。福井晴敏クラスであれば宇宙世紀とか無視しちゃって自分で好きな年代設定してあれこれぶっとんだお話書けると思うんだけど。

 

月に繭 地には果実〈上〉 (幻冬舎文庫)

月に繭 地には果実〈上〉 (幻冬舎文庫)

 

 ∀の小説版はいろいろぶっ飛びすぎててすごかった。あんな感じのやつだよ、ああいうのを作ってほしいんだよ。

 

なぜそこまで宇宙世紀やらニュータイプにこだわるのか。

 

ユニコーンからF91まで30年ほどなんだけど、それでもニュータイプってやつがいたっていう伝説みたいなことに話が風化している(F91劇中でビルギットがシーブックに対してニュータイプの皮肉を言ってる)。


30年前のことを振り返ったら案外覚えてないものだなと。やっぱりそういう風にして、忘れられていったんだろうか。

 

正確に覚えてるのって難しいと思うけど(現実世界でもそうだし)、でも後付けでこれだけ戦闘状態が続くのであれば何らかの形で覚えられていそうな気もするし。

 

それを含めてニュータイプの話にしようとしてるんかな。よくわかんないけど。


ひとついいところを上げるとするならHGUCでシナンジュスタインが出るところかな。あれMGを買おうかどうしようか悩んでたんで。HGUCのシナンジュと並べて飾ってやるかな。

 

MG 1/100 MSN-06S シナンジュ・スタイン Ver.Ka (機動戦士ガンダムUC

MG 1/100 MSN-06S シナンジュ・スタイン Ver.Ka (機動戦士ガンダムUC

 

 


で、結局どういう話になるの?不死鳥狩りなのはわかるんだけど、またぞろ引っかき回して出てきたのが「えっこれだけ?」的なオチだったら…どうなるんだろうね。

機動戦士ガンダムUC (11) 不死鳥狩り (角川コミックス・エース 189-13)

機動戦士ガンダムUC (11) 不死鳥狩り (角川コミックス・エース 189-13)

  • 作者: 福井晴敏,矢立肇・富野由悠季,安彦良和,カトキハジメ,虎哉孝征
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店
  • 発売日: 2016/03/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログ (1件) を見る
 

 

METAL BUILD エールストライクガンダム 発進!!

METAL BUILD 機動戦士ガンダムSEED エールストライクガンダム 約180mm ダイキャスト&ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

大人気メタルビルドシリーズに、エールストライクガンダムが!ガンダムSEED前半の主人公機で、換装しながら戦い続けたあの機体が、ついにメタルビルド化。

戦い続けた上に、派手なやられ方もしてしまったし、姉の同型MSも気付いたらこのカラーリングに変えられた上に宇宙空間で破壊されるという、ある意味悲惨な最期を遂げた子でもあったり(記憶違いがあるかも)。

すげえ。めっちゃかっこいい…。このシリーズのダブルオー系もかっこよかったけど、この機体もめちゃくちゃええなあ。実はMGで組もうかなと考えたことあって、今でもそれは企んでるところ。

MG 1/100 GAT-X105A エールストライクガンダム Ver.RM (機動戦士ガンダムSEED)

MG 1/100 GAT-X105A エールストライクガンダム Ver.RM (機動戦士ガンダムSEED)

 

 

軒並み予約が取れない感じになってるようで、DMMではキャンセル待ち。こちらの方が確実かもしれません。アマゾンは若干高値での予約。

 

SEEDは、まだ無印はわかるんだけど、デスティニーは「これ…微妙や…」て思いながら見てました。無印で終わってたらきれいだったのになあ。

01.PHASE-01 偽りの平和

01.PHASE-01 偽りの平和

 

あ、今プライムで見れるのか。また見直してもいいかも。