コースありません。

ミニ四駆に復帰したけど、近所にコースがない!な人間のホビー関係ブログ。

ミニ四駆超速ガイドブック2017-2018発売が決定

定番になりつつありますね

今年も超速ガイドブック(ミニ四駆超速ガイドブック2017-2018)発売が決定したようです。すでにAmazonでは予約がスタートしている模様。

タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆超速ガイド2017-2018

タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆超速ガイド2017-2018

 

 発売日は6月2日か。約3週間後?これが発売される時期になると、ジャパンカップがいよいよ近くなったなあ、という気持ちになります。

内容は?

ただ、内容がどういうものなのかも気になるところ。これまでの内容を踏襲したようなものだったらちょっと厳しいなー。ちょっと違う切り口を見せてくれれば、面白いんだけれど。

以前のように誌上コンデレとか、そういう類はおいといて、今回のコース攻略についてページを割いて欲しいところです。

なお、付属品はステッカーらしいです。デクロスのものになるのかな?それともオリジナルで、いろいろと使えるやつなのかな。個人的にはそっちのほうがありがたいです。

休みはあったけど

f:id:swordfish-002:20170510103538j:image

ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいました。期間中の休みは一日だけ。せっかくワイルドミニ四駆作ったのですが、その日は特にそれで遊ぶこともなく。

またゴールデンウィーク終わってからの休みがあったけど、そっちはそっちで倒れるように寝ていたのでミニ四駆するどころじゃなく。

ミニ四駆世間的にはホビーショーもあるし、ジャパンカップも近くなってきたし、で、また盛り上がってきたのですが、自分の体の方がそれに追い付いてない状態です。いい加減塗装もしたいんだけど、晴れた日に限って仕事なのだ。夜に作業したら異臭騒ぎになるしな…

月末のデクロス発売が楽しみなのが唯一の救いかなあ。またマシン増やすことになって大変なのは目に見えてるけどね。

 

はぁ…お仕事頑張ってミニ四駆の時間作らなきゃ… 

MSシャーシ、こうなった

f:id:swordfish-002:20170501230831j:plain

先日MSシャーシに戻したアバンテ。

no-course.hatenablog.jp

 

今こんな感じです。

f:id:swordfish-002:20170501230832j:plain

フロントまわりに提灯的なものを取り付けてみました。

が、これはこれで、ちょっとした衝撃で歪んじゃう感じです。最悪機能しないケースがあるかも。ボディとマスダンパーが干渉することも。これスリムマスダンパーに変えたらいいのかな…力弱くなりそうだけど。

 制作過程については、また後ほど…。

ワイルドミニ四駆:ブルヘッドJrを組み立てる

ゴールデンウィークにあわせて作ってみよう

というわけで、ゴールデンウィークで外出できるかできないか分からないけど、ワイルドミニ四駆を組み立てることにします。今回はブルヘッドJr。

 

no-course.hatenablog.jp

 

「私にいい考えがある」の某氏によく似た形状のため、所々でネタにされてる感があります。

トランスフォーマー マスターピース MP10 コンボイVer.2.0

トランスフォーマー マスターピース MP10 コンボイVer.2.0

 

 「オプティマスプライム」よりも「コンボイ」派だなあ。呼び名は。

内容物

f:id:swordfish-002:20170501230844j:plain

通常のミニ四駆に比べると、割とぎっしり詰められている感じ。シャーシとなる部分は別パーツになってます。これも通常のみに四駆と同じ。

組み立て

f:id:swordfish-002:20170501230843j:plain

強烈なパワーを生むギヤー。40度の坂道も登れちゃう(らしい)。

f:id:swordfish-002:20170501230842j:plain

タイヤの取り付け。この後、電池ボックスにスイッチ(組み立て済み)を入れて、金具類を装備すればシャーシ完成。

タイヤの向きだけが注意必要ですね。まあ進行方向を確認しながら取り付ければ問題ないと思います。

ボディ

f:id:swordfish-002:20170501230841j:plain

パッケージイラストではシルバーになっている部分は、写真のように成形色のブルーと、グレーの2色構成。クロームシルバーが必要みたいです。

 今回は成形色で。

完成

f:id:swordfish-002:20170501230840j:plain

ああ…汚い机の上が…

ともかく完成しました。だいたい1時間くらいかな。一度ワイルドミニ四駆は組んだことがあったので、今回は戸惑うことなく進めることができました。

で、実は「走らせる」のは初めてでした。ベッドの上で走らせてみたところこれがパワフルに走ること走ること。ちょっとした段差なら難なくで乗り越えていきます。すげえ。タイヤ掴んで止めようとしても止められませんでした。ノーマルモーターでこれだけのパワーになるんですね…ギヤ比の設定ってすごいわ。

そして以外とスピードが出ること。これは屋外で走らせるのは危険な気がします。走らせるとしたら、なるべく仕切りがあるところ(フェンスとか)。子供の足でも追いつけないし、追いついたとしても、このパワーを制御しきれないかもしれません。広い公園とかで遊ぶのが一番なのかな。

これ箱横の「改造例」でハイパーダッシュを使用したモノが出てるんだけど、そんなモーター使ったらどんだけパワーとスピードが出るのか。やってみたいけど怖くてちょっとできそうにありません。

 

いやーとんでもないものを手にしてしまった…これからどう遊ぼうかな。近所に砂浜があるのでそこに持っていくのもおもしろいかも。久しぶりに外で遊んでみたいと思います。

 

タミヤ ワイルドミニ四駆シリーズ No.08 ブルヘッド Jr. 17008

タミヤ ワイルドミニ四駆シリーズ No.08 ブルヘッド Jr. 17008

 

 

好きなことを続けること

アバンテX

好きなこと続けるのって難しいなこれ。ほかにもあれこれやることあるし、その中でどれだけ好きなことに時間を割くことができるか。ここのところ仕事が重なりまくってて、休みが取れなくて…といういつもの言い訳もあるんだけど、その中でどうできるか。

 

いやー箱やらパーツが山になっていく一方なんだよね。ほんとこればかりはどうにかしたいところです。

 

ゴールデンウィークで少しでも消化することができれば。