コースありません。

ミニ四駆に復帰したけど、近所にコースがない!な人間のホビー関係ブログ。

ミニ四駆スターターパック(MAパワータイプ)を作る

ジャパンカップ2015 熊本大会のときに購入した『ミニ四駆スターターパック(MAパワータイプ)』をようやく今になって組み立てました。気づいたら通常の発売日になってた…。

TAMIYA タミヤ ミニ四駆 本体 ホビー 限定ミニ四駆スターターパック MAパワータイプ(ブラ...

キットパッケージ

スターターパック(MAパワータイプ)パッケージ

パッケージは白がベースの実写タイプ。付属しているグレードアップパーツの名称とかもちょっと入っててなかなかかっこいい。

内容物

キットの内容物

アンダーガードやらモーターやらFRPやら…正直こんだけついて2000円代って太っ腹すぎないですかタミヤさん。パーツだけじゃなくてドライバーも付属しているからな、すごいわ。

MAシャーシは黒/赤。アンダーガードの色は黒。このタイプの色はまだ出てないよね確か。

説明書

説明書も専用っぽい

説明書は2つ付属しています。キットの組立と、グレードアップパーツ取り付け用の1枚ずつ。専用のモノらしく、「MAパワータイプ」と文言が入っています。

早速組み立て開始

ホイール類のとりつけ

なお素組でこれだけ回転する模様。あいかわらずこのプラ軸受けすごいわ。

http://no-course.tumblr.com/post/124622228198

 

 

スイッチ組み込んでここまで完成

スイッチの取り付けが難しい所意外、ここまで簡単にいけた。慣れたのかな。

付属モーターは「トルクチューンPRO2モーター」!

さてどの位で回るのかこのトルクチューンPRO2

さぁこいつが問題?のトルクチューン2モーターPRO 。どのくらいまわるのかな。

モーターユニット搭載

付属ギヤは超速ギヤじゃなくてハイスピード。

シャーシ基礎部分完成

ギヤカバーは赤。この組み合わせかっこいいな。

ローラー類の取り付け

ビスも付属説明書に実寸イラストがついているのがわかりやすい。それから、ビスの種類が減らされているので、迷うことがないのがすごく組み立てやすかったです。

ローラーはキット付属のモノを使用

ローラーはキット付属のモノ。それでもよく回る。

アンダーガードも付属

アンダーガードはブラックが付属

これも丸皿ビスでネジどめ。

リヤローラーとマスダンパーの取り付け

リヤのFRPをつけたところ

FRP取り付け完了。ようやくマシンっぽく。

マスダンパーはこの後ろにつける2個だけが付属

ここが意外と難しいというか大変だった部分。付属のドライバーはちょっと小さめだったので、ロングビスを回していくときに力が入らない、変な方向へ入ってしまうなど、気をつかう部分でした。子どもの手ならちょうどかも。

シャーシ完成!

シャーシができました

なおブレークインはまだしていない模様。そのためグリスアップもまだ…早いとこしてあげたいんだけどな。

ボディもつけて仮完成!

ブラストアローのボディはフルカウルっぽくて好き

さてここからどうしていこうかな

ブラストアローのボディはフルカウルミニ四駆ぽいし、現実のレース用マシンのようにも見えるし。うーむ、いいデザインだ。

 
製作時間はだいたい1時間くらい。ローラー類まで取り付けてこの時間。MAシャーシってこんなに組み立てやすかったっけ?とびっくりしました。そのくらい簡単に組み立てられたような気がします。慣れ…とはちょっと違うかな。ビス類が決まっていたから「どれにすればいいのか」と悩む時間がほとんど無かったのが時間短縮と組み立てやすさにつながったのだと思います。
 
実はこれまだブレークインもしてない状態です。当然グリスアップもまだ。ギヤにベアリングも仕込んでないし、シャフトはノーマルのままだし。それでもなんだろ、しっかり走ってくれそうな気がしています。ブレークインだけはあとでちゃんとやっておくけど。
 
ボディは何色にしようかなぁ。黒/白とか赤/白とか赤/黒とかよさそう。

 

タミヤスプレー No.39 TS-39 マイカレッド 85039

タミヤスプレー No.39 TS-39 マイカレッド 85039