コースありません。

ミニ四駆に復帰したけど、近所にコースがない!な人間のホビー関係ブログ。

ミニ四駆を「空輸」する

ちょっと別件の関係で本日から大阪入り。熊本から大阪までどうやって行こうかなぁ、なんて考えてたけど今はLCCあるからね。そいつを使って移動です。

※それまでは夜行バス使って移動してました…12時間の移動はさすがに辛い。

さて、どうせならミニ四駆も持って行きたいなぁと思ってカバン(キャリーケース)に突っ込んで移動してみる。陸路を行くときはだいたいこんな感じなんだけど、今回は「空輸」だから、出かける前はちょっと不安。

今使ってるキャリーケース

手荷物じゃなくてカウンターで預ける方で輸送。スキャナー通すとき、係の人が「…えーっと…なんだこれ…」的な感じでじーっと見てたのが恥ずかしかった。まぁ何も言われなかったし引っかからなかったので問題なし。

あ、工具類も一緒に預ける方のカバンに突っ込みました。ドライバーとかラジオペンチとかカッターナイフとか。危うく移し替えるのを忘れるところだった。

 

んで、結果からいえば。

今回持ってきたミニ四駆2台

全く問題ありませんでした。破損することなく、無事に輸送できました。まぁほぼノーマルに近い改造だし、シャーシの加工とかしていない分剛性はあったかと。まぁより安全性を目指すのであればエアーキャップ(ぷちぷちの梱包材)を緩衝材にして、移送中の振動を最小限に抑えるのがいいと思います。一番いいのは手荷物として畿内に持ち込むことだろうけど。

 そのほかパーツ・バッテリー類は百均の小物ケースに入れてキャリーケース内へ。これもばらけるとかそんなことはなかった。ほんとはこれも手荷物がいいんだろうけど、保安検査でちょっと引っかかりそうだったんだよな、ビス類とか。そういうのは全部キャリーケースでカウンターで預けるってのがいいのかもしれない。ただし、出てくるのを待たなきゃいけないから時間はかかる。時間ぎりぎりだー!って時には向いてないかもしれない。

 

まぁ動かないようにすればキャリーケースでも大丈夫だとわかったので今回はいい勉強になったな。仕事で得られたノウハウ(主に梱包関係)も利用できることがわかったし、これで遠征?ができそうだ。旅行のついでに各地のコースに立ち寄ること、これが次の目標だな。