コースありません。

ミニ四駆に復帰したけど、近所にコースがない!な人間のホビー関係ブログ。

ビス、折れました。

折れたフロントバンパーのビス

遅いマシンとのクラッシュで、あっちは吹っ飛んだだけでそれ以外にダメージはなかったようなんだけど、こっちはビスが折れました。ロックナット付けたまま。結局ビス側をラジオペンチで持って、ナットはボックスドライバーで外すというやり方で外しました…ああめんどい。

相手、家族連れの外国人観光客で、その場でマシン作って走らせることをしてたんだけど、子供たちがルール守らないのね。一人で何十週させたりとか、逆走させたりとか。で、飽きてマシンを走らせるのやめたのでこちらが走らせ始めたらレースしようといわんばかりにノーマルモーター機をコースに投入してくる…当然周回遅れになって弾き飛ばしてしまう、というのが一通りの流れでした。気づいたときにはクラッシュしてたから、ほんとどうしようもない。

 今後もこういうこと起こりそうだなあ…また気をつけておこうと思います。

 

あ、マシンの方は思ったより速度出てなくて泣きそうでした。どこがいけないんだろう。毎回悩みます。

タミヤ ミニ四駆REVシリーズ No.01 エアロ アバンテ (ARシャーシ) 18701

タミヤ ミニ四駆REVシリーズ No.01 エアロ アバンテ (ARシャーシ) 18701

 

 まだまだ弄れるところあるんだろうなあ…どこだろ。

初めてSFMを走らせた話

f:id:swordfish-002:20170809220358j:plain

作ったはいいけど、走らせなかったミニ四駆シリーズ。今回初めてSFM(スーパーFM)マシンを走らせました。

タミヤ フルカウルミニ四駆シリーズ No.19 ガンブラスターXTO (スーパーFMシャーシ) 19419

モーターはノーマルだけど。ギヤ比は軽量超速。 

AO-1001:FA-130ノーマルモーター
 

 

で、ノーマルモーターで走らせたんだけど、やはりというか遅いですね…しかもコーナー時にフロント側から異音のようなしてくるのが気になります。ローラーがプラだから、てのもあるのかな。フロント側の音はコーナー侵入時の負荷が原因なのかな、とも思ったり。

新型のFM-Aでも同様に、そういう問題起きるのかなあ。

ああでも、FMって挙動が通常のシャーシと違って面白いですね。これはちょっと楽しいぞ。なんで今まで走らせなかったかな…

【フィギュア】「ネロ・クラウディウス」のフィギュアが欲しい

f:id:swordfish-002:20170802011636p:plain

最近、ソシャゲのFate GrandOrderをはじめたところです。いまいちシステムとかそういうのが理解できていないので、「これで大丈夫だよな?」とドキドキしながら遊んでます。Wikiは見ないのだ…字が小さくて読みづらいから…

第二特異点だっけ、あそこに出てくるネロが可愛くて、どうにか召喚できないもんかな、なんて考えてる今日この頃なのですが、石を使っても、お札を使っても一向に出てきてくれません

別のソシャゲ(DFFOO)はレアな装備もそれなりに出てくるから進めやすいんだけれど、こっちは「ガチャの恐ろしさ」を身をもって体験できるゲームだぜ。

というわけで、今欲しいのは赤セイバーことネロ陛下のフィギュア。プライズ版でいいので、机に飾っておきたいのですわ…もしくはフレームアームズガールを改造して、そういう衣装とか着せちゃうってのもアリだな。

 

コトブキヤのものは、気軽に飾っていいのか非常に悩ましいなあ…。

 

どんどんフィギュア沼に陥りつつあるけれど、まあ大丈夫でしょう、たぶん。

ちなみに青セイバーもあったらうれしいですね。まだ遭遇していないですけど、これから出てくるんでしょう、たぶん。

これで赤と青のセイバーとかいって、マグナムとソニックとそれぞれのセイバーを一緒にして写真を撮るんだうふふのふ。あ、非常にどうでもいいことですが、マグナムセイバープレミアムのキット(シャーシ類)が出てきました。ラッキー。まあ、まずはVマグナムのセッティングを固定する方が先だな。

タミヤ 1/32 フルカウルミニ四駆シリーズ No.31 マグナムセイバー プレミアム (スーパーIIシャーシ)

タミヤ 1/32 フルカウルミニ四駆シリーズ No.31 マグナムセイバー プレミアム (スーパーIIシャーシ)

 

ガンブラスターXTOが出てきた、けれど…

リヤウィングがないぞ。さあどうしようか。

久方ぶりのガンブラスターXTO

例の新型FMシャーシ(FM-A)の登場が気づいたら来月で、ぼちぼちSFMマシンのガンブラスターを発掘しておこうと思って自宅内マウンテンサイクルを掘り起こしたところ、ボディならびにシャーシは見つかったけれど、箱とそこに入れていたちょっとしたボディのパーツは出てきませんでした。ボディのパーツ、つまりリヤウィング。

タミヤ フルカウルミニ四駆シリーズ No.19 ガンブラスターXTO (スーパーFMシャーシ) 19419

コの字型のリヤウィングは結構好きなんだけど、あれがないと、なんかこう、微妙な形状だなあと思います。別のマシンのウィング持ってこようかな。しかし持ってこれるようなマシンが手元にあるかというとそういうわけにもないし。

こうなったらリヤの一部を切り取るかな(ウィングの接続点)。

さてラウディーブル。予約も始まったようです。 

その後にマシンが続くといいなーフルカウルでまたFMマシン出ないかな。

ダブルオーシアクアンタをつくる(バインダー編)

バインダーを作るのだ

f:id:swordfish-002:20170802011620j:plain

f:id:swordfish-002:20170802011617j:plainダブルオークアンタの特徴のバインダー。完成して本体に取り付けると左右非対称になる、という独特のパーツです。

完成編

f:id:swordfish-002:20170802011615j:plain

f:id:swordfish-002:20170802011613j:plain

f:id:swordfish-002:20170802011612j:plain

f:id:swordfish-002:20170802011611j:plain

これ格好いいよねえ、左右非対称デザイン。クリヤーパーツ多数使用しています。

f:id:swordfish-002:20170802011602j:plain

完成するとな感じ。武器は今回はパス。

これだけ繋いでも自立するのすごいなあ。ABSパーツのせいもあってか、バインダーを動かしても保持できます。

f:id:swordfish-002:20170802011605j:plain

ちなみにこんな感じで背面に動かしてスラスター状態へ変形できます。GNドライブと背部を接続するパーツの取り付けがちょっとコツがいるというか。その点を除けば満足かなあと思います。あ、アクションベース買っておくんだった。

アクションベース 2 ブラック

アクションベース 2 ブラック

 

 ちなみにこれはれいのキャンペーン対象じゃないみたいです。ちょっと残念。

 

さて、次は何を組み立てようかな。