コースありません。

ミニ四駆に復帰したけど、近所にコースがない!な人間のホビー関係ブログ。

MSGのフォールディングアームを予約したよ

M.S.G モデリングサポートグッズ ウェポンユニット42 フォールディングアーム NONスケール プラモデル

MSGシリーズのフォールディングアームを予約しました。

これをフレームアームズガールに背負わせて、武器類をあれこれマウントしてあげるといい感じになるはずなのだ。たぶん。どことなくX魔王になりそうな気もするけれど。

轟雷をまずは組み立てるかーなんて思ってるけど、これはこれで時間がとれない。なんか急に忙しくなったりそうでなくなったりの境が大きすぎて、コンスタントに何かできればいいのになあ。

ガンプラのパーツが胸につかえる(ぐええ)

ランナー多いよね…

気軽に組もうかと箱を開ける→思ってたよりパーツ多い→ぐええ、って気持ちになる→そっと箱を閉じる、という一連の流れをここ最近続けています。いやほんと、パーツ数を見てげんなりしてしまう、そんな自分にもげんなりしてしまいます。昔はそういうことなかったのに。何歳くらいからそう感じるようになったのか考えてみると、どうも二十代後半から三十になるくらいの頃のような気がします。

ちなみにこれ、MGのガンダムエクシア。MGでは比較的低価格帯になるんだけど、それでもこんだけのパーツとランナー量。思わず「う、う〜ん…」となってしまいます。

MG 1/100 GN-001 ガンダムエクシア (機動戦士ガンダム00)

MG 1/100 GN-001 ガンダムエクシア (機動戦士ガンダム00)

 

GNドライヴ光らせたいんだよ…作って飾りたいんだよ…

もっと気軽に組みたいけれど、それを考えたらHGUCのガンダムとかその辺になるけれど今度は「物足りないなあ」という感情が出てくるわけです。ああややこしい。

そんなわけで、今積んでるプラモがどんどこ増えていく。以前とある番組で積みプラを捨てようみたいなことをやっていたらしいけど、組み立てる時間も無いうえにパーツ点数も多いから結果として組み立てるのは遅くなるのに、新しいキットはどんどん発売されるからあれこれ購入して、結局積みプラがどんどこ増えるんだなあ。それを不要だからって処分されるのは溜まったもんじゃないよなあと思った次第です。

ARシャーシ換装

f:id:swordfish-002:20170724221234j:plain

ARのバンパーをちょっとカットしたシャーシが出て来たので、エアロアバンテをそちらに換装して、フロントに19ミリのベアリングをつけてみました。あと、リヤ側を17ミリに、タイヤをローフリクションに、とあちこちをちょっとだけ改装しました。それでも2時間は軽くすぎちゃうから、ミニ四駆って面白いよね。

贅沢にカーボンプレート使ってます。

ちなみにこのローラーはスーパーアバンテブラックスペシャルから持ってきた物で、向こうは13mmの2段アルミに変更してます。ほんとは19mmにしてやるのがいいのだろうけど。19mmは今度もう1つ買い込んでおこう。

 

f:id:swordfish-002:20170724221233j:plain

ギヤ比は以前のまま。3.5:1。フロントだけローフリクション、リヤはグリップ考えてノーマルのスリック。ハードでもいいのかもしれないけど、とりあえず。

 

f:id:swordfish-002:20170724221229j:plain

リヤは17mmのプラリンと、大径スタビヘッドの15mmを取り付け。これで倒れそうになっても大丈夫でしょう多分。あとはいつもの可動マスダンパー取り付けて、サイドにもマスダンパー付けてできあがり。

タミヤ グレードアップ No.391 GP.391 大径スタビヘッドセット (11mm/15mm) 15391

タミヤ グレードアップ No.391 GP.391 大径スタビヘッドセット (11mm/15mm) 15391

 

 結局、通常のグレードアップパーツ化はなかったのかな…

 

f:id:swordfish-002:20170724221228j:plain

ほいできた。ここまでで2時間。内部の清掃とかも簡単にしたのでちょっと時間かかったかな。あとはボディにステッカー類を貼ってやればできあがり。大阪大会2に参加出来るなら、この構成で行ってみようと思います。両軸はなぜかうまくいかないことが多いので(3レーンコースではいい感じで走るのにね)、今度はマシン自体を大きく変えてみようかと。

 

タミヤ ミニ四駆REVシリーズ No.01 エアロ アバンテ (ARシャーシ) 18701

タミヤ ミニ四駆REVシリーズ No.01 エアロ アバンテ (ARシャーシ) 18701

 

あとは走行テスト。来月は帰省とかそういうのもあるから、思ったよりコースへ行けないだろうな…さてどうしよう。三宮あたりにミニ四駆バーとかできればいいのに(それはそれで通い詰めてしまいそうだからアカンな)。

キャノンDボール、10月登場

いよいよ登場

キャノンDボールがいよいよ10月に登場するようです。うおお、今年35周年だからってマシンめっちゃ出るな!

キャノンボール系統の進化形でまとまったデザイン。これガンメタに塗ったらかっこよさそう。

ダッシュマシンからはかなり進化した雰囲気が出てるなー改めて見ると。

Dボールなのはあれかな、海外での販売を考えた場合「デッド(dead)」とかそういう単語が使えないのかもなー。ゴッドバーニングサンも名前変わってたし。

あとはダンシングドール系統の進化マシンと、あれだな、「オーバーザーホライゾン」、それと敵マシンの汎用型の発売があるとすごくうれしいな。

やっと自由な時間ができた

やっとVマグナムも触ることができる

どうにか大きな仕事がひと段落したので、少しだけどゆっくりできるようになりました。ここまでが長かったなあ…とにかくミニ四駆とかガンプラとか、そういうのをやりたいですわ…。

とかいいながら、ミニ四駆はまだどうにかなるんだけど、ガンプラね。パッケージ開けてパーツの多さにちょっと目眩を感じて、結局パッケージを閉じてまた元の場所にもどす、なんてことを繰り返してました。久しぶりにMG組もうと思って買ったエクシアなんか、1年近くこれの繰り返しだからね。いい加減形にしてやりたいんだけど。

MG 1/100 GN-001 ガンダムエクシア (機動戦士ガンダム00)

MG 1/100 GN-001 ガンダムエクシア (機動戦士ガンダム00)

 

 あ、これ10年前に商品化されたんだ…はー年月が経つのは早いねえ。

 ともかく、またぼちぼちと作るのを再開していこうと思います。